6/16の #WDIFHH はDJ SHOTAが参加決定!

OTAIRECORDのYoutubeチャンネルによるDJ生配信番組「Technics Presents We Do It For Hip Hop」、次回6/16(火)の配信は、スペシャルゲストにDJ SHOTA(2015 DMC Japan Champion)…

続きを読む 6/16の #WDIFHH はDJ SHOTAが参加決定!

DJコントローラーで作曲!?serato studioの紹介、how to動画を作成しました。

ここ数年音楽機材の中でこれはダントツに凄いと思った。 使う人への愛に溢れてる。 変に価値観の押し付けもないしプレーヤーが主人公になれる。 簡単だけど玄人も納得できる。 音楽表現ツールとして完成度も高く模倣から逸脱しようという気概も感じる。 こんな気持ち久しぶり…

続きを読む DJコントローラーで作曲!?serato studioの紹介、how to動画を作成しました。

【レーベン通信】Pioneer DJのヘッドホンを試聴しよう!

OTAIRECORDのブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 今回は、レーベン通信と題しまして、名古屋大須にてオープンさせていただきました「LEBEN by OTAIRECORD」の魅力をちょこっとお伝えさせていただきます。 ■LEBEN by OT…

続きを読む 【レーベン通信】Pioneer DJのヘッドホンを試聴しよう!

激レア確定!XDJ-RX2にPioneer DJのUSBスティックケースが無料で!

世界中のDJたちに支持されているDJ機器ブランドと言えば「Pioneer DJ」。 今回は、そんな「Pioneer DJ」を愛してやまないファンが喉から手が出るほど欲しくなるであろうアイテムをご紹介します。 それがこちらのPioneer DJオリジナルUSBス…

続きを読む 激レア確定!XDJ-RX2にPioneer DJのUSBスティックケースが無料で!

憧れのガイコツマイクでREC!Marantz RETRO CASTのご紹介です。

ガイコツマイクって知ってますか? 突然ですが、皆さんガイコツマイクってご存知でしょうか? ガイコツって聞くとなんか怖いイメージですが、見た目が若干ガイコツっぽいマイクのことをガイコツマイクと呼ばれています。 代表的なガイコツマイクですと、SHUREの55シリー…

続きを読む 憧れのガイコツマイクでREC!Marantz RETRO CASTのご紹介です。

【お子さんの自由研究を口実にゲット?!】DIYレコードプレーヤー「SPINBOX」

平成最後の夏休みもあと少し OTAIRECORD長橋です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、お盆、甲子園が終わり、学生さんは夏休み終盤に差し掛かっている頃かと思います。 自分の学生時代を振り返ると、夏休みの宿題はいつも終盤にやっていました…

続きを読む 【お子さんの自由研究を口実にゲット?!】DIYレコードプレーヤー「SPINBOX」

モニターヘッドホンと言えば?audio-technica Mシリーズのご紹介です。

モニターヘッドホンと言えば? モニターヘッドホンと聞いたらみなさんはどのメーカーを思い浮かべますか? 日本だとSONYのモニターヘッドホンがプロフェッショナルな現場でも定番ですよね。 世界的にはというと、誇らしいことに日本のメーカーaudio-technica…

続きを読む モニターヘッドホンと言えば?audio-technica Mシリーズのご紹介です。

いろいろできるMIDI鍵盤!Arturia KEYLABシリーズをご紹介!

パソコンで作曲するのにソフト以外で何が必要? 「自分もあのアーティストみたいにあんな曲を作ってみたい!」 作曲、トラックメイクを始める人のきっかけのほとんどはこれではないでしょうか。 今や高い音楽機材を購入することなく、パソコンと作曲ソフトだけで本格的な楽曲制…

続きを読む いろいろできるMIDI鍵盤!Arturia KEYLABシリーズをご紹介!

【音質向上】電源ケーブルやラインケーブルを変えてみた。

電源ケーブルやラインケーブルを変えて音質向上! 音楽ファンのみなさんこんにちは!OTAIRECORD長橋です。 本日はOTAIRECORDの実店舗、「LEBEN by OTAIRECORD」よりお届けします。 ところでみなさんは、普段どんなリスニング環境でDJ…

続きを読む 【音質向上】電源ケーブルやラインケーブルを変えてみた。

【音質向上】ACOUSTIC REVIVEのUSBケーブルを試聴してみた。

USBケーブルを変えて音質向上を目指そう! オタレコブログをご覧の皆さんこんにちは!OTAIRECORD長橋です。 今回はOTAIRECORDの実店舗「Leben by OTAIRECORD」よりお届けします。 ところでみなさんは、お持ちのDJコントローラーや…

続きを読む 【音質向上】ACOUSTIC REVIVEのUSBケーブルを試聴してみた。

Older posts