Channe rack(チャネルラック)を制するものはFL Studioを制す

DAWを使う上で大切なことは 楽曲がどのようなパーツで構成され 音がどのようなパス(道路)を通って 実際に出力されるか ということを理解することです。 FL STUDIOの場合これを簡単に説明すると Channel rack(チャネルラック)で音源を選択 Ch…

続きを読む Channe rack(チャネルラック)を制するものはFL Studioを制す

FL STUDIOはバージョンアップ費用不要

アップデート費が永遠に無料 楽曲制作のためのDAWアプリって色々ありますが 数年に一度アップデートがありますよね。 そして、アップデート費用が数万円かかると。。 ずっと使い続けるとその金額は最初の購入費を含めて十万円以上になることも。 FL STUDIOは数あ…

続きを読む FL STUDIOはバージョンアップ費用不要

発売してからずっと売れ続けているNative Instruments社のMaschine Mk3

何故売れ続けているのか?     とにかくカッコイイ とにかく見た目がカッコイイです。 4X4の16個の大型パッドと、2つのフルカラー液晶画面 整然と使い安く機能ごとにならんだスイッチ類 Maschine software2.0で楽曲制作す…

続きを読む 発売してからずっと売れ続けているNative Instruments社のMaschine Mk3