電動プラッター搭載SC5000M PRIME発表!実際、電動プラッターってどうなの??

こんにちは!オタレコさがわです。先日、7インチバイナル付きの電動プラッター搭載のDENON DJ SC5000M PRIMEが発表されましたね!RANEのTWELVEに続き電動プラッター搭載モデルが今アツい、今日はそんな話しです!(記事ソースは、DJ Tech…

続きを読む 電動プラッター搭載SC5000M PRIME発表!実際、電動プラッターってどうなの??

じゃじーじぇふ?なにそれ?おいしいの?

こんにちは!オタレコさがわです。PioneerDJのエントリー機器として、DDJ-400と肩を並べるDDJ-SB3。そんなDDJ-SB3について、今日は、DJ Jazzy Jeffという切り口でお話します!どんな切り口だ! 【サブ機にもおすすめ】ヒップホップ好…

続きを読む じゃじーじぇふ?なにそれ?おいしいの?

【業界崩壊】Spotify DJがチートすぎる。(※2020年6月末まで)

※DJアプリ「djay」で2020年7月1日よりSpotifyが使用できなくなります。詳しくはこちら。   お小遣い制のパパ、とにかくお金をかけずにDJを楽しみ続けたい人集合! → djay(Spotify対応DJアプリ)対応DJコントローラー一覧ペ…

続きを読む 【業界崩壊】Spotify DJがチートすぎる。(※2020年6月末まで)

気軽にトラックメイクやフィンガードラムやってみたい方に、Launch Padシリーズ

こんにちは!オタレコさがわです。ボタンは多ければ多いだけ最強感が増しますよね。今日はボタンばっかりで見ててワクワクするLaunch Padシリーズのお話です。 トラックメイク、フィンガードラムに大人気、Novation Launch padシリーズ パソコンで…

続きを読む 気軽にトラックメイクやフィンガードラムやってみたい方に、Launch Padシリーズ

マイクとマイクスタンドがセットで3,980円というウソのようなホントの話。

マイクとマイクスタンドがセットで3,980円というウソのようなホントの話。 ▼税込3,980円のマイク+スタンドセットの詳細ページはコチラ https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp11769.html OTAIRECORDミ…

続きを読む マイクとマイクスタンドがセットで3,980円というウソのようなホントの話。

【お子さんの自由研究を口実にゲット?!】DIYレコードプレーヤー「SPINBOX」

平成最後の夏休みもあと少し OTAIRECORD長橋です。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、お盆、甲子園が終わり、学生さんは夏休み終盤に差し掛かっている頃かと思います。 自分の学生時代を振り返ると、夏休みの宿題はいつも終盤にやっていました…

続きを読む 【お子さんの自由研究を口実にゲット?!】DIYレコードプレーヤー「SPINBOX」

【いよいよ今週末】8/25(SAT)16:00 WOMBLIVEにて、DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2018 FINAL supported by Technics 開催!!!

こんにちは!オタレコさがわです。実は、ようすけ管理人をはじめ、普段は愛知県にいるオタレコスタッフに直接会える大会だったりもするのです。 全国の猛者が一同に集う、最重要トーナメント!今年のDMCも見逃せない! 全てのラインナップが出揃ったDMC JAPAN DJ…

続きを読む 【いよいよ今週末】8/25(SAT)16:00 WOMBLIVEにて、DMC JAPAN DJ CHAMPIONSHIP 2018 FINAL supported by Technics 開催!!!

【このスピーカーはDJイベントで使え!】最大出力2000Wのモンスタースピーカー「FRFR-112」がとんでもなく安い!

【DJイベントで使え!】最大出力2000Wのモンスタースピーカー「FRFR-112」がとんでもなく安い! ▼HEADRUSHのFRFR-112の詳細ページはコチラ https://www.otaiweb.com/shop-item-fidp13120.html…

続きを読む 【このスピーカーはDJイベントで使え!】最大出力2000Wのモンスタースピーカー「FRFR-112」がとんでもなく安い!

【Z2を使用するターンテーブリストのサブ機に!】TRAKTOR使いにXONE:K2がアツい。

【Z2を使用するターンテーブリストのサブ機に!】TRAKTOR使いにXONE:K2がアツい。 OTAIRECORDミノルです。 ターンテーブリストに人気のDJミキサー、TRAKTOR KONTROL Z2。 このミキサーを使ってバトルDJを志す方もいれば、シン…

続きを読む 【Z2を使用するターンテーブリストのサブ機に!】TRAKTOR使いにXONE:K2がアツい。

【初心者向けに解説】レコードプレーヤーの選び方とは?

レコードプレーヤーの選ぶ前に知っておいてほしい事 REVINYLが運営するレコードメディアDONUTS MAGAZINEにOTAIRECORDがレコードプレーヤーの解説をしました。 OTAIRECORDようすけ管理人です。REVINYLが運営するレコードメディ…

続きを読む 【初心者向けに解説】レコードプレーヤーの選び方とは?

Older posts